よくいただくご質問

資格取得後のフォローはありますか?

当協会のインストラクターとしての活動をフォローするために4つのサポートを無料でご用意しております。

受講生専用サポートサイト『アタッチメント・ライフ』

運営に役立つ情報や事例を学んでいただいたり、当協会主催の年次イベント『日本アタッチメント育児協会 全国大会』の模様を収録した映像をご覧いただけるなど、実際に教室を開講し運営していく上での材料やノウハウを得られます。

日本アタッチメント育児協会公認 インストラクター専用ショップ

生徒向けのテキストを入手したり、生徒向けの教材や備品をインストラクター価格で仕入れることができます。また、名刺やチラシをインストラクター価格で購入することもできます。

受講専用SNS『アタッチメント・ソサエティ』

当協会で資格を取得された育児セラピストやインストラクターの方同士や講師、また協会関係者とコミュニケーションをとっていただく「場」として、当協会では、公式SNS 「アタッチメント・ソサエティ」をご用意しております。全国の先輩インストラクター・育児セラピストと交流して、刺激し合い、高め合い、励まし合うことのできる「場」としてご利用いただいております。

インストラクター&教室紹介

認定インストラクターや認定教室として登録していただくと、当協会の公式サイトにて無料で紹介させていただく事ができます。この公式サイトを見て、各地域でベビーマッサージの教室を探しているお母さんや、教室を開くためにインストラクターを探している、企業や団体から認知してもらうことが出来ます。

ページのTOPへ戻る

どのような職業や年齢の方が受講していますか?

毎回さまざまな職業や年齢層の方にご受講いただいております。

看護師、助産師、保育士をはじめ、医師や保健師、児童館職員などの専門職の方だけでなく、子育て中のお母さんや子育て大先輩の方なども受講されています。

このように多様な立場や職業の方が共に受講され、共に学び、多様な経験をお持ちの方の話が聞けるのも、当協会の講座の特徴の1つです。また、年齢的にも20代の学生の方から、退職後の第二の人生を歩まれる方まで、幅広い年齢層の方が受講されております。

ページのTOPへ戻る

年会費はかかりますか?

私たちは、資格の価値は、インストラクターの方々にそれぞれの活動を通じて高められていくと考えておりますので、資格維持のための年会費や更新料などは一切いただいておりません。

もちろん、資格取得後の活動サポートや、年に1度開催される「全国大会」のご案内、新たな資格の講座のご案内など、資格取得後もインストラクターの方々との関係性を大切にしておりますので、ご安心ください。

ページのTOPへ戻る

妊娠していても受講することはできますか?

講座は、基本的に座学と実習で構成されており、体に負担がかかるものではございませんのでご安心ください。これまでにたくさんの妊婦の方にもご受講いただきましたが、楽な無理のない姿勢でご参加いただいております。
お申し込みの際に、ご妊娠中でいらっしゃる旨をご連絡いただければ、事前に講師にも伝えさせていただきます。インターネットでのお申込みの場合には、備考欄にご入力くださいませ。
※特に『アタッチメント・ヨガ インストラクター養成講座』は、妊娠されている方が受講されると、より深い学びと理解が得られる講座でもあります。

ページのTOPへ戻る

子どもをつれて受講できますか?預けるところはありますか?

長時間にわたるインストラクター養成講座を、全ての受講生の方に集中して受講していただくために、お子様連れでのご参加はご遠慮いただいております。

また、協会では、託児サービスは行っておりません。授乳中の方などの場合、同伴の方が会場の近くでお子さまと過ごされて、休憩時間にお子さまをお連れいただいて、授乳されている方もみえます。講座中は、原則、受講生以外のご入室をお断りしておりますが、休憩時間は入室いただいてもかまいません。

ページのTOPへ戻る

試験の合格率はどのくらいですか?

合格率は公表しておりませんが、2日間の講座の内容をしっかりご理解いただきましたら、対応できるような試験内容となっております。

また、万が一、規定の合格点に満たなかった場合には、レポートの提出をすることで合格となる場合と、再試験(再試験料:5,000円(税別))をして頂く場合がございます。

講座内では質疑応答の時間もございますので、分からないところは積極的に講師に質問していただくことで、より理解も深まるかと思います。

※育児セラピスト後期課程(1級)・育児セラピスト シニアマスター講座・トレーナー講座については、再試験料が異なります。詳しくは事務局までお問い合わせください。

ページのTOPへ戻る

受講料を分割で支払うことはできますか?

みなさまからのご要望にお応えする形で、2016年1月より新たな決済方法として、ショッピングクレジット「クロネコ e-クレジット」を導入いたしました。

ショッピングクレジットとは、クレジットカードを使用せずに、ヤマトクレジットファイナンス(株)を通じて、受講料の分割払いをご利用いただけるシステムとなります。

WEB上で申し込みが完結するため、来店や手書きで申込書を記入する必要がなく簡単にお申込みいただけます。

分割払いに関する詳しいご案内・お支払いシミュレーションは こちらのページ をご参照ください。

ページのTOPへ戻る

キャンセル料はいつからかかりますか?

開催日の14日前からキャンセル料がかかります。
【キャンセル料 規定】
◆ 講座開催15日前まで・・・キャンセル料はかかりません。
◆ 10日~14日前まで・・・総受講料の20%
◆ 4日~9日前まで・・・総受講料の50%
◆ 当日~3日前まで・・・総受講料の100%
ただし、ご病気や事故、災害などで当日受講できないなど、やむを得ない事情の場合は、振り替え講座を受講する事が出来ますので、ご相談くださいませ。

ページのTOPへ戻る

資格取得までの流れを教えてください

講座は土日2日間の短期集中講座で開催をしており、講座の最後には認定試験がございます。

試験の合否は、受講から1ヶ月ほどでご登録のご住所へ郵送いたします。試験に合格後に認定申請書をご提出いただき、資格認定となります。

認定証は、認定申請手続き完了後、2~3週間後にご登録のご住所へお送りいたします。

ページのTOPへ戻る

育児セラピスト資格は、仕事として使える資格なのでしょうか?

育児セラピスト後期課程(1級)は、育児や保育を実践する親や保育者が、子育てや保育における体系的な知識と、子どもを健やかに育てるための知恵を学び、明日からの育児に生かしていただくための講座です。そのため、育児セラピスト前期課程(2級)のみでは、仕事としてお使いいただけるものではございません。

育児セラピスト後期課程(1級)では、前期課程(2級)で身に付けた実践的知識やスキル、体験についての学術的根拠と裏づけを、さらに専門性を高めた領域において学びます。「育児の専門家」として、子どもの「発達や子育てにおける専門知識」を身に付け、それらを親に伝え指南するための「伝えるスキル」を身に付けるだけでなく、育児における癒しと心のバランスの提供者として、専門性を持った活動をしていくための知識とスキルと方法論を身に付けることができます。

しかしながら、他の資格と同様に「資格を取得したから仕事が舞い込んでくる」というような資格では当然ございません。

例えば、子育てサロンやベビーマッサージ教室を開講して、直接仕事にする方もいれば、保育士や助産師、看護師さんなどの専門職の方が、自分の仕事のキャリアアップとして、仕事に直接活かしている方もみえます。活かし方は、人それぞれですが、多くの方が資格を取得して実際に活用しています。

ページのTOPへ戻る

資格取得後は具体的にはどのような活動ができますか?

資格を取得された保育士の方は、ひろば事業や園の主催で教室を開催しておられます。
また、看護師の方は病院主催の母親教室のカリキュラムの中に取り入れて活動されている方も多いようです。また、文化センターから依頼を受けて教室を開催される方や、ご自宅で教室を開講される方もいらっしゃいます。
その他にも現在のお仕事へのプラスアルファの活動やイベント、講演などの場で、ベビーマッサージやヨガ、ジム(体操)などを取り入れて活動されている方も多くいらっしゃいます。

当協会のホームページでは、インストラクターおよび教室紹介を行なっており、各インストラクターの活動の様子をご覧いただけるだけでなく、資格取得後に申し込みいただきますと、無料でこちらにあなたの教室情報を掲載することができます。

ページのTOPへ戻る

受講から期間が経ってしまいました。何か復習できるような機会はありますか?

当協会では、ご受講から期間が経っていたり、教室を開く前に復習されたいという、受講生の方々からのお声にお応えして、再受講の制度を設けさせていただいております。

再受講料は、講座によって異なります。詳しくはこちらをご覧ください。

ページのTOPへ戻る

無料で資料をお届けいたします

資料のご請求はこちら 

お問い合わせはこちら

資格講座に関する疑問点や不安点など、お気軽にご相談くださいませ。

 お電話でのお問い合わせ

052-265-6526(9時から18時) [土日祝除く]

 メールでのお問い合わせ

こちらのフォームからお問い合わせいただけます 

                       

一般社団法人 日本アタッチメント育児協会
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目13-14アールワン金山3F

このページの先頭へ