子育てに関わる保育士・看護師・学校教諭や主婦の方などに、豊かな子育てを指南できる「育児の専門家」としての知識とスキルを学びます。
いま、子育ての現場で必要とされている
『育児の専門家』の役割
育児セラピストは、 お母さんやお父さん、育児に携わる人にとっての専門家、いはば「育児の専門家」です。その役割は、次の二つに集約されます。
- 1. 適切な育児知識を提供し、豊かな育児環境を指南する
- 2. 「育児」を軸に、心のバランスと癒しを提供します
この前提のもと、『育児セラピスト前期課程(2級)』では、保育者、養育者として、実際に子どもと関わる上で、身に付けておきたい育児知識や子どもの発達の知識と、日常の子育ての中でアタッチメントを育む営みを、実践者として学びました。さらに、子どもと接する上で必要な「心の余裕」を生むことの重要性を学びました。
育児セラピスト後期課程(1級)では、前期課程(2級)で身に付けた実践的知識やスキル、体験についての学術的根拠と裏づけを、さらに専門性を高めた領域において学びます。「育児の専門家」として、子どもの「発達や子育てにおける専門知識」を身に付け、それらを親に伝え指南するための「伝えるスキル」を身に付けるだけでなく、育児における癒しと心のバランスの提供者として、専門性を持った活動をしていくための知識とスキルと方法論を身に付けます。
育児セラピスト後期課程(1級)は、「育児の専門家」であり、お母さんをはじめとする養育者たちの「セラピスト」でもあります。その専門性を裏付けるために、心理医学、発達心理学、社会学、コミュニケーション学のそれぞれにおける専門知識をより深く専門的に学びます。
この背景には、保育士や看護師、助産師、そして子育て支援に携わる方々の切実なニーズが横たわっています。それは、「対親力」という表現に集約される知識とスキルです。一昔前なら「こうすると良いですよ」という行動レベルのアドバイスが成立していたのに、いまのお母さんは「なぜ、そうすると良いのか(悪いのか)」について根拠を持って答えてあげないと、理解も納得もしてくれません。
インターネット社会である現代は、あらゆる情報を簡単に手に入れることが出来ます。親御さんたちも、当たり前に専門用語について語るようになり、私たちがする育児アドバイスについての根拠を求めたりします。
あるいは、何かを伝える上でも、伝え方や言い方、伝える順番を間違えてしまうと、すぐにクレームになってしまったり、親がモンスター化してしまったりする緊張感が、常に現場に存在しています。
それらは、画一的な「対応マニュアル」で対応できるものではなくなっています。むしろ、親ひとり一人に応じて対応を変える必要性があります。
こうした親と円滑に接し、対応するために必要な能力を、当協会では「対親力」と表現しています。
この「対親力」を身に付けることが、これからの「育児の専門家」としての役割を担う人材に必要不可欠な能力であり、育児セラピスト後期課程(1級)で、多様な知識とスキルを修める背景です。
育児セラピスト 後期課程(1級)カリキュラム
履修科目 | 時間割 |
---|---|
発達心理学(応用) 発達心理学・ワークショップ コフート理論 コフート式カウンセリング体操ワーク 寺下謙三先生講演DVD視聴・意見交換ワーク | 1日目 10:00 – 17:30 |
アタッチメント理論・応用編 アタッチメントワーク 社会学 社会学ワーク 母性・父性 | 2日目 10:00 – 17:30 |
筆記試験 | |
レポート | 後日提出 |
実際に受講された方々のお声
2級から引き続き、知識を深められた(女性 保育士)
2級から引き続き、知識を深められたこと、ワーク等では他の方々の考えからも学ぶことが多かったです。発達心理学を学びながら、私の育ちを振り返る機会ともなりました。育児アドバイスだけでなく、日ごろのコミュニケーションでもできることもあるため、活用し技術、スキルを磨いていきたいと思います。また今の仕事上でも生かせるようにしていきたいと思います。
とても考えさせられて、難しかったのですがためになりました(40代 保育士)
知識だけでなく、それを生かしたワークもあったのでよかったです。とても考えさせられて、難しかったのですがためになりました。今後学んだことをどう生かしていくかが大切なので、講座で学んだことを参考にして考えていきたいと思います。今回の講座では年齢も職業も性別も異なる人たちと一緒に意見交換できて、とても刺激になりました。参加して良かったです。
私の知りたかったこと、盛りだくさんでした(50代 保育士)
現在の仕事をしていて、今のお母さんお父さんにあてはまることがあり、「なるほど、こういうことか。」と納得することもありました。また自分自身行ってきたことの裏付けができ、安堵したところもありました。もう一度振り返り自分のものにしたいと思います。私の知りたかったこと盛りだくさんでした。大きな学びでした。
受講費用
費用内訳 | 価格 |
---|---|
育児セラピスト 後期課程(12時間) 受講料 | 120,000円 |
育児セラピスト 後期課程(12時間) 認定試験料 | 10,000円 |
受講費用総額 (税別) | 130,000円 |
税込総額(10%) | 143,000円 |
※ 試験の合格通知後に、資格認定申請していただきますと認定証が発行されます。
資格認定申請料 20,000円(税別)
お申込みはこちら
お申し込みには『育児セラピスト前期課程(2級)』が必要です
オンライン |
申込受付中
|
||
東京 |
申込受付中
|
||
名古屋 |
申込受付中
|
宿泊が必要の方へ
事務局へご連絡いただければお近くのホテルをご紹介致します。
これまでに開催した講座(直近の2回分を表示しています)
オンライン |
受付終了
|
この講座を申し込む |
受付終了
|
この講座を申し込む |
|
東京 |
受付終了
|
この講座を申し込む |
受付終了
|
この講座を申し込む |
|
大阪 |
受付終了
|
この講座を申し込む |
受付終了
|
この講座を申し込む |
|
九州 |
受付終了
|
この講座を申し込む |
受付終了
|
この講座を申し込む |
|
名古屋 |
受付終了
|
この講座を申し込む |
受付終了
|
この講座を申し込む |